美容師国家試験合格率 | 就職率 | 学科・コース |
---|---|---|
合格率93.9% (2014年3月実績) |
就職率100% (2013年3月実施) |
美容師科 美容師科通信課程 |
体験入学 | 学生寮 | 学費サポート |
オープンキャンパス実施中 (体験授業・夜間説明会・個別相談会) |
提携の学生寮やアパート・マンションを用意 | 特待生制度(最高で45万円の初年度授業料が免除)、奨学金を用意 |
ベルエポック美容専門学校のオープンキャンパスに1回以上参加すると、実際に行われている授業を体験出来る「プレミアムキャンパス」を受けられます。在校生から人気ナンバーワンの先生方の模擬授業を60分。カットの基本技術のマスターや、ベルエポックの特徴の「現場力」を肌で感じられるチャンスです。髪のお悩みも解消出来ますので、一石二鳥のプログラム内容となっています。「プレミアムキャンパス」に参加すれば、ベルエポック美容専門学校の全てがわかりますよ。
評価:★★★ 3
女性 ジャンキーっ子さん
私がベルエポック美容専門学校を選んだ理由は、ファッションの街・原宿に学校があるから。
地方出身者の私にはとても刺激的な街で、毎日が充実していました。
ただ遊びへの誘惑が多かったので、勉強を疎かになりそうなこともありましたが、毎日がとても楽しかったです。
評価:★★★★ 4
女性 チケチケチケさん
ホームページがポップで楽しそうな感じだったので、ベルエポック美容専門学校のオープンキャンパスに参加。
ファッションの街・原宿に学校があるので、オープンキャンパスで会った在校生もお洒落な学生が多かったです。
感性豊かなスタイリストを目指す自分には、ぴったりの専門学校だったと思っています。
評価:★★★★ 4
男性 アカヌマさん
ベルエポックの魅力は、スチューデントサロンがあることでした。
学校の中に本物のサロンがあって、たくさんのお客様が来ます。
最初はコミュニケーション能力に不安があったけど、スチューデントサロンのおかげでお客様との会話ができるようになり、就職後にも役立っています。
評価:★★★ 3
女性 kei-keiさん
ベルエポック美容専門学校には、全国の各校の予選を勝ち進んだ人が出場出来る、学生コンテストがあります。
各業界の第一線で活躍するトッププロが審査員なので、みんな頑張って練習していました。
コンテストはとても盛り上がって感動したし、いい思い出になりました。
評価:★★★ 3
女性 miniiesさん
ベルエポックの現場実習は、原宿、青山、表参道の人気ヘアサロンで行われます。
地方出身の私にとってこのエリアは憧れの存在だったので、緊張しながらもワクワクしながら実習を受けました。
現場実習が2週間あるのもよかったと思います。